
- ホーム
- お問い合わせ?資料請求
お問い合わせ?資料請求
お問い合わせ先
- 大学案内?研究?国際交流?地域貢献その他イベントに関するお問い合わせ
-
岐阜薬科大学事務局 庶務会計課
電話番号:phone058-230-8100(代表)
メールアドレス:
- 教育?入試?学生生活に関するお問い合わせ
-
岐阜薬科大学事務局 教務厚生課
電話番号:phone058-230-8100(代表)
メールアドレス:
資料請求
大学案内?募集要項(入学願書)などをお届けします。下記の1~3の方法で請求してください。 なお、募集要項は大学案内とセットで送付します。
?「学校推薦型選抜A」募集要項の交付:8月(予定)
?「学校推薦型選抜B」、「一般選抜」募集要項の交付:10月(予定)
※国际足球_欧洲冠军联赛-博豪联盟3年度入試よりインターネット出願を導入しますので、募集要項には入学願書等は含まれておりません。
方法 1テレメールで請求する
テレメールのウェブサイトまたはお電話にて請求いただけます。
※請求から3~4日後に資料が届きます。ただし、受付時間や地域、配達事情によっては1週間程度かかる場合もあります。1週間以上経っても届かない場合は、テレメールカスタマーセンターまでお問い合わせください。
テレメールでの請求方法についてのお問い合わせ先
テレメールカスタマーセンター
phone050-8601-0102
テレメールのウェブサイト
テレメールのウェブサイトから資料請求が出来ます。
下記リンク先から進んでいただくと資料請求番号の入力が不要です。
テレメール「岐阜薬科大学」資料請求申込サイトへflip_to_front
自動音声応答電話
IP電話番号(050-8601-0101)に電話し、音声ガイダンスに従って請求してください。料金は後払いです。
※一般電話回線からの通話料金は日本全国どこからでも約12円 / 3分毎。
方法 2モバっちょで請求する
モバっちょウェブサイトから請求いただけます。
モバっちょでの請求方法についてのお問い合わせ先
大学情報センター株式会社 モバっちょカスタマーセンター
phone058-3540-5005(平日10:00~18:00)
方法 3大学へ直接請求する
返信用封筒(角型2号封筒=縦33.2cm、横24cm)に本人(送付先)の住所?氏名を記載し、必要な金額の切手(注1)を貼付のうえ、下記請求先へ請求してください。急ぎの場合は速達分の切手を貼付してください。
なお、本学あての封筒の表左隅に、請求する募集要項の種類(注2)を朱書きしてください。
募集要項の請求先
〒501-1196 岐阜市大学西1-25-4
岐阜薬科大学 事務局教務厚生課
募集要項?入試に関する問い合わせ先:phone058-230-8100(代)
問い合わせ対応時間:平日 8:45~17:30
注1:必要な募集要項の数に対する返信用切手代金
学校推薦型選抜 | 一般選抜 | 合計(円) | |
A | B | ||
○ | 250 | ||
○ | ○ | 390 | |
○ | ○ | 390 | |
○ | ○ | ○ | 390 |
○ | 250 | ||
○ | 250 | ||
○ | ○ | 390 |
注2:朱書きの例
?一般選抜の要項を請求する場合 一般選抜請求
?学校推薦型選抜A及び一般選抜の要項を請求する場合 学校推薦型選抜A?一般選抜請求